入会後の話

【幼児コース】スマイルゼミの学習時間が短いなと思ったら

記事内にプロモーションが含まれます

閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。

娘はスマイルゼミ幼児コース(年少冬講座)をやってます。

『学習時間が15分って短くない?』って大人は思いますよね。

実は「中学生くらいでもしっかり集中できるのは15分」と言われています。

つまり「幼児コースの子が15分も取り組めたらすごい!」という事。

なので15分も学習できた時はたくさん褒めてあげたいですね。

褒めて伸ばせば、だんだんと集中できる時間も延びていきますよ。

カエデ

学習時間の長さよりも、短時間でも毎日学習することが大切です。

「学習の習慣化」についてもお話しします。

▼この記事は小川先生の2つの本を参考に書きました。

Kindle Unlimitedなら30日間無料で読めますよ。

スマイルゼミの学習利用時間を設定・制限・変更したい!画像付きで説明 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 娘は幼児コース(年少冬講座)を受講しています。 『スマイルゼミ...

学習時間15分って短い?

スマイルゼミのパンフレットには、このように書かれています。

「1日の学習時間は2~3講座(15~30分程度)がおすすめ」(幼児コースの場合)

カエデ

『えっ、15分とか短すぎない?』って思いますよね。

毎日それだけでいいの?って思っちゃいます。

ですが子供の集中力って、思ったよりも長く続かないのだそうです。

子どもが笑顔で動き出す 本当に伝わる言葉がけという本に、こんな内容が書かれています。

脳科学的には「子供たちの集中力は15分が限界」と言われています。

低学年なら5分か10分です。

子どもが笑顔で動き出す 本当に伝わる言葉がけ|小川 大介

つまり幼児コースの子たちは、「15分も集中できれば上出来」という事になりますね。

さらに学研教室のHPには、

「集中力が続くのは3歳なら3~4分、4歳なら4~5分」とも書かれています。

(「中学生くらいでもしっかり集中できるのは15分」とのこと)

カエデ

スマイルゼミのパンフレットに書いてあったように、

「1日の学習時間は15~30分程度」でちょうどいいみたいですね。

集中できる時間を延ばすコツ

『15分しか集中できないとか、短すぎない?』って大人は思いますよね。

子供は訓練することで、集中できる時間を延ばせるようになるそうです。

先ほどお話しした、子どもが笑顔で動き出す 本当に伝わる言葉がけという本には、

「集中できる時間を延ばしていくコツ」が書かれています。

1時間集中し続けるということは、まずあり得ません。

せいぜい15分の短い集中のかたまりを繰り返していくことによって、

はたから見るとずっと集中しているように見えているだけ

(中略)

短い集中を繰り返せるように言葉をかけて手助けすることが、親の側ができる工夫です。

子どもが笑顔で動き出す 本当に伝わる言葉がけ|小川 大介

「今日は15分集中できた」「今日は30分もできた」「今日は45分もできた」

という風に、15分の「集中できるかたまり」をつなげていくことがコツ。

そして子供に「これくらいならできる」と思ってもらうことが大切です。

そのためには親が「今日は○○分も集中できたね!」とほめてあげましょう。

そうすればだんだんと、長い時間でも集中できるようになるそうですよ。

カエデ

親に褒めてもらえると「自分はできる」という自信につながります。

短くても毎日学習するのが大事

『今日は勉強する気がないみたい…明日2日分やればいいかな』

と親は思いますが、学習する日・しない日を作るのは良くないそうです。

というのも、有名なドラゴン桜の漫画にこのようなシーンがあります。

勉強を習慣化させるコツは「短い時間でもいいから、毎日継続すること」

つまり「勉強は毎日やるもの」と、勉強を当たり前にすることが目標です。

なので「今日やらないから明日は2日分やる」では、習慣化できなくなります。

学習を習慣化すれば「勉強するのは当たり前のこと」と思える子に育ちます。

漫画の中では「歯を磨くように勉強しろ」と書かれていますね。

子供が「勉強をやらないと気になる」と思ったら、自分で学習するようになります。

学習が習慣化するまでは、親が手助けしてあげたいですね。

なので子供がスマイルゼミをやりたがらない時は、親がやる気を出す手助けをしましょう。

  • スマイルゼミより先に、子供を自由に遊ばせてあげる
  • 親が「一緒にスマイルゼミをやろう」と声をかける
  • スマイルゼミが終わった後のごほうび(おやつなど)を用意する

学習を習慣化させるためにも、なるべく毎日学ばせたいですね。

カエデ

もちろん体調が悪い時や疲れている時は、休ませてあげるのも大事です!

▼「自分で学べる子に育てたい」なら、小川先生の2つの本がおすすめです。

Kindle Unlimitedなら30日間無料で読めますよ。

まとめ

『学習時間が15分って短くない?』って大人は思いますよね。

ですが「中学生でも15分集中できればいい」と言われています。

つまり「幼児コースの子が15分も取り組めたらすごい!」という事。

なので15分も学習できた時はたくさん褒めてあげたいですね。

褒めて伸ばせば、だんだんと集中できる時間も延びていきますよ。

スマイルゼミの目標は「学習を習慣化してもらう」事です。

スマイルゼミを毎日続けられるように、親が手助けしてあげたいですね。

▼「自分で学べる子に育てたい」なら、小川先生の2つの本がおすすめです。

Kindle Unlimitedなら30日間無料で読めますよ。

スマイルゼミの学習利用時間を設定・制限・変更したい!画像付きで説明 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 娘は幼児コース(年少冬講座)を受講しています。 『スマイルゼミ...
\資料請求は無料!しつこい勧誘なし/