見ていただいてありがとうございます。
シーキューブのお菓子が好きな主婦、はつがカエデです。
サクッチ・ホロッチは、その名の通りサクサクホロホロ食感が特徴のお菓子。
口の中に入れるとホロホロ崩れていく食感がスノーボールに似ています。
チョコレートは「ココアのほろ苦さが印象的」
いちごは「ほんのりといちごが香る」程度です。
想像してたよりも甘くない。これは大人なお菓子だなって思いました。
ブランデーなど、お酒との相性も抜群だそうです。
なので「甘いのが苦手な人」「お酒が好きな人」への贈り物にいいかもしれません。
シーキューブ サクッチ・ホロッチの感想

今回私は「チョコレート」と「いちご」を食べました。
それぞれ味の感想をお話しします。
チョコレート

大きさは3~4cmほど。
そんなに大きなお菓子ではありません。
においをかいでみると「ココアクッキー」のような香りがします。
食べてみた感想ですが、クッキー生地は思ったよりも硬めです。
サクッチ・ホロッチという名の通り、食感はサクサクホロホロ。
口の中に入れるとホロホロ崩れていく食感がスノーボールに似ています。
クッキー生地も、クッキーに挟まったチョコも、甘さ控えめ。
甘さよりもカカオのほろ苦さが目立ちます。
「カカオ72%のチョコ」など、ビターチョコ好きな人なら気に入ると思います。
私は正直「ちょっと苦いな…」と思いました(^_^;)
いちご

においは「イチゴの甘い香り」がします。
食感も「チョコレート」と同じく、サクサクホロホロ食感。
味は「いちご感満載」の見た目に反して、そんなに甘くもなくイチゴ感も薄め。
ほんのりイチゴの香りがする、ほんのり甘いクッキーと言う感じ。
正直「あれっ?思っていた味と違う」と思ってしまいました。
おいしいけど、カワイイ見た目に反して甘くないお菓子でした。
サクッチ・ホロッチは、甘さというより食感を楽しむお菓子。
ブランデーなど、お酒との相性も抜群だそうです。
「スノーボール・バーチ・ディ・ダーマが好き」「お酒が好き」という方への贈り物にいいかもしれません。
シーキューブ サクッチホロッチ 口コミ
シーキューブ サクッチホロッチの値段
▼サクッチ・ホロッチ 6個入り…¥540(税込)
▼サクッチ・ホロッチ 12個入り…¥1,080(税込)
▼サクッチ・ホロッチ 24個入り…¥2,160(税込)
シーキューブ サクッチ・ホロッチの商品情報


♦チョコレート
カロリー | 50kcal |
原材料 | 小麦・乳成分・大豆・アーモンド アーモンド、小麦粉、チョコレート、マーガリン、還元麦芽糖水飴、バター、砂糖、ココア、マルトデキストリン、植物油脂/乳化剤、香料、(一部に小麦・乳成分・大豆・アーモンドを含む) |
♦いちご
カロリー | 45kcal |
原材料 | 小麦・乳成分・大豆・アーモンド 小麦粉、バター、アーモンド、チョコレート、砂糖、いちご濃縮シロップ、いちごペースト、マルトデキストリン、いちごパウダー、植物油脂/香料、乳化剤、酸味料、着色料(ビートレッド、赤102、カラメル)、(一部に小麦・乳成分・大豆・アーモンドを含む) |
ともに賞味期限は「発送日から21日以上」
私の場合、購入日:2022/3/4 → 賞味期限:2022/5/22でした。
まとめ
シーキューブのサクッチ・ホロッチは食感が特徴的で甘さ控えめのお菓子です。
チョコレートは甘さよりもほろ苦さが目立ちます。
いちごはほんのりと薫る程度。
「糖分補給のためのスイーツではないな」と思いました。
甘い飲み物やお酒と一緒に食べるとちょうどいいかもしれません。
「甘いお菓子は苦手な人」でも食べられると思います。
「甘いのが苦手」「お酒が好き」という、大人な人への贈り物にどうでしょうか?
▼コーヒーが好きなら、シーキューブ看板商品「焼きティラミス」もいかがですか?

▼ベリー好きなら「ベリーウィッチ」がおすすめ!

▼シーキューブ公式ショップから買ってみた体験談はこちら

▼シーキューブの季節限定スイーツのレビュー記事はこちら


▼ベリー系の酸っぱさが好き&ヴィーガン食に興味のある方はコチラ!
